Black Lives Matter
こんにちは。bodhitree のkiranaです。久しぶりのブログ更新となりました。最近は暖かいのだけど、時間通りに日没はちゃんとやってくるので、休日うっかりSNSなんぞ見ていると、あっという間に日が暮れて、やりたい事の半分もできなかったっていう日も多い。今日も日が暮れる前にあれもこれもやらなければ…などと気忙しかったのだけども、気持ちとは裏腹に雑誌を小一時間読みふけり、二時間以内で引き上げようと思っていたサイクリ...
続きを読む9月誕生石サファイヤ
こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。とっても久しぶりのブログ更新となりましたが本日から9月の始まりです。昨日とは変わって、気温も下がって過ごしやすい…。ですが、急に10度も違うと身体はびっくりしそうです。クライメイトチェンジによって、世界中が洪水だとか、熱波、自然火災と…、火と水に攻められています。世界中でプラスチック製品を止める動きになっていますが、海外の友人達の間ではいつも話題にながちな日本...
続きを読むリーディングブレス2021
こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。早いものでもう年の瀬です…。今年もやって参りました恒例のリーディングブレスの販売開始です♪よいこともよくないことも、大きなインパクトを残してくれた2020年、思う様に動けない分、コロナが明けた時、どう動いていくのかを考えて準備する良い機会になった方も多いのでは?2021年は、少し状況が上向きになってくれる事を祈ります。今年もサポートクリスタルにも手伝ってもらい、ポジ...
続きを読む12月の誕生石タンザナイト
こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。この絵は数年前にアマゾンを旅した時、船上で描いたものですが、今日のテーマにピッタリかもと引っ張り出してきました。早いものでもう師走…。今年は本当に何事もプラン通りにいかず、おかしな1年でしたが、皆様は2020の12月をどのようにお過ごしでしょうか?私はと言えば、先月今年に入り2回目のグループ展を終えた後、温泉慰安旅行に出かけ、今年からスタートさせた新しい技術を...
続きを読む海外出張のお知らせ
こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。先日は大寒でしたが、東京地区は、そこまで寒さ厳しくない日々が続いております。10代の環境活動家グレタトゥーンベリさんも警鐘を鳴らしている様に、地球の温暖化が目に見えて進行している証なのでしょうか?テクノロジーの進化も著しく、どんどん便利になっている世の中ですが、年々厳しくなってくる自然の試練にどこまで人間が耐え続けられるのでしょうか??考えると怖いですが、自...
続きを読むアルザスショー2019 その4
こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。青い空に青い人…アフリカからやってきた行商の方。青が似合うサンマリー。猛烈な暑さの中、毎日石と睨めっこ。こんなユニークなシルバー細工のオパール草履もありました。^^しかしこちらはおおむねのんびりと、オープンエアで優雅な時間が流れているのでした。色んな国の人達との交流も楽しかった。また訪ねたいサンマリーショーでした。* * *本日ご紹介致しますのは、サンマリ...
続きを読むアルザスショー2019 その3
こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。ショーも終盤、私たちは銀鉱山へと見学へ出掛けました。20名弱のツアー客を乗せたバンは、2台に別れて山の上をグネグネと登って行きました。この辺りの産業はと言えば、昔は銀鉱山、その後織物、そして今は特にこれといった産業はないらしいです。ここは特に観光地と言う訳でもなく、村の人達、一体何して働いてるのだろう??と素朴な疑問が湧くのでした。銀鉱山の中は外との気温差20...
続きを読む