上を向いて歩こう-山根麻衣
こんにちは 菩提樹のKiranaです。本日の1曲は、上を向いて歩こうの山根麻衣ヴァージョン。いつ聴いても姉御の声はハラに響きますな~。対面タロット・リーディング 1000円~菩提樹イベント情報菩提樹:メルマガ天然石アクセサリー&リーディング 菩提樹...
続きを読むラブラドライト・タンブル
こんにちは 菩提樹のKiranaです。寒い季節になってくると何故かクールなこの石が気になり始めます。ラブラドレッセンスも綺麗で、お手ごろなタンブルが沢山入りました。本日ご紹介致しますのは、フリーシェイプのラブラドライト・タンブルです。貴方のお気に入りの1つが見つかりますように…☆* * *◎ラブラドライト第7チャクラと同じ周波数を持っていると言われており、瞑想に用いると、素晴らしく効果を発揮する石です。ま...
続きを読むカーネリアン・タンブル
こんにちは 菩提樹のKiranaです。タイの洪水がとうとうバンコクにまで達してしまい、タイの空港は避難場所になっているらしく、避難者で溢れているとかニュースで言ってましたね。この水、あと4~6週間はひかないそうですが、私も来月はバンコク…。この写真の人たちのように洪水に溶け込むことが出来るのでしょうか??まあとにかくタイはマイペンラ~イ(気にしない)の国。そんなに深刻になっても水は引かないんだし、椅子を...
続きを読むレムリアンシード・クラスター
こんにちは 菩提樹のKiranaです。先日ブログでラジウム鉱石を拾った話をしましたが、そこで撮ったお写真を今日は公開致します。って別に何か特別なものが写ってる訳じゃないっすけど…。おっと、これは結構凄いと思います。昇仙峡の入り口付近に並ぶ石屋さんのひとつ。でっか~~いローズクオーツとメノウ!!もしかしてここって私のお気に入りの石和温泉にある塊泉さんと関係ある??とか密かに思いました。なんか疲れててぶちゃ...
続きを読むグリーン・カヤナイト
こんにちは 菩提樹のKiranaです。温泉が恋しい季節となってきましたね~。先日お客様から石の浄化についてご質問を頂きました。石も人と同じく生きものです。時々温泉に入れてあげるのもいいかもしれませんよっ!クリスタルチップで作った露天風呂で~す。あとは、セージを焚いてスモークサウナも良し、月光浴もいいでしょうね。石をお風呂に入れてあげたりしながら仲良くなれば、彼らが何を語りかけているのか分かる様になるかも...
続きを読むブルー・フローライト・タンブル
こんばんは 菩提樹のKiranaです。近頃、世田谷の民家の下から高線量…千葉の空き地から高線量…関西の浄水場から高線量…と立て続けに線量の高い地域が見つかっていますが、一体いつからなんでしょうか??ところで、小出先生がとてもショッキングなニュースを伝えていました。なんと、ラドン(ラジウム)温泉が、身体にいいというのは真っ赤な嘘だったという事でした。実は家にも密かにラジウム鉱石があるのざます。これは山梨のと...
続きを読むBlackbird
こんにちは 菩提樹のKiranaです。本日の1曲はkiranaの大好きな歌、Blackbird。密かにギターも練習しちゃってます。オリジナルは以前ご紹介したビートルズですが、私はこちらの方が好きだったりします…。(^^)女性ヴォーカルのSarah McLachlanヴァージョンです。対面タロット・リーディング 1000円~菩提樹イベント情報菩提樹:メルマガ天然石アクセサリー&リーディング 菩提樹...
続きを読むBlackbird
こんにちは 菩提樹のKiranaです。本日の1曲はkiranaの大好きな歌、Blackbird。ビートルズってやっぱり天才ですね☆ちなみにBlackbirdはクロウタドリのことなんだそうです。Blackbird夜更けにさえずるクロウタドリ破れた羽を使って飛ぶことを学ぶこれまでの人生君は起き上がるこの瞬間をただ待ち続けていた夜更けにさえずるクロウタドリ落ち窪んだ目を使って見ることを学ぶこれまでの人生君は自由になるこの瞬間をただ待ち続けてい...
続きを読む明晰夢
こんにちは 菩提樹のKiranaです。近頃みた明晰夢についてメモしておきます。時代は江戸時代?初めて自分は男として登場しました。眼鏡をかけてほっそりとし、紺色の着物を着た10代後半といった風情です。今の時代でいうと、小学生くらいの弟と一緒です。彼も同じ紺色の着物を着ています。大津波によって街は壊滅した後らしく、大きな建物以外は流されて、復旧作業をしている男たちの大工仕事の音が辺りに響いています。私はその...
続きを読む自由が丘女神まつり最終日
こんにちは 菩提樹のKiranaです。自由が丘女神まつり最終日は朝から予想外のハプニングだらけでした。前日予想外の雨に降られ、しかもワゴンが前日使っていたものと変わっていて、ワゴンの下に置いて帰っていたディスプレイや袋類がすべて行方不明に…。お隣に続くワゴンの皆さんもその様子で焦っておられましたが、結局事務局の方にまとめて撤収されていた様で、回収出来たは良かったのですが、ボードやクロス類、POPが雨でしっと...
続きを読む自由が丘女神まつり初日
こんばんは 菩提樹のKiranaです。自由が丘女神まつり1日目無事終了いたしました~。本日は初日、朝10時から搬入。周りは慣れた業者様たち…。私がもたもた陳列している間に、さっさかっさ~と商品を並べ、開店前から鮮やかに売り捌いていらっしゃいました。菩提樹のワゴンはオムライス屋さんラケルの前というよりはかなり斜め前でした。(^^;)ワゴンストリートの端っこです。周りの化粧クリームやお財布を売りに来ていた物...
続きを読む裏切り行為
こんにちは 菩提樹のKiranaです。You tubeをサーフィンしていて、ちょっと懐かしのナンバーですが、素敵な曲をみつけました。オリジナルはBee Geesですが、The Bird And The Bee という女性のヴォーカルです。この曲のようにすべての男女がロマンチックなら世の中に争いは起こりませんな…。先週私は相方に激怒してしまいました。その原因は…お恥ずかしながらすかしっぺです。すかしっぺ、皆様もふってみたり、ふられたり…経験があ...
続きを読む第39回自由が丘女神まつり
こんにちは 菩提樹のkiranaです。今週末は月曜日までの3連休ですね。秋晴れの気持ちよいお天気が続きそうですが、皆様の連休のご予定はお決まりでしょうか??またまた急告知なのですが、我が庭(?)、自由が丘では10月9日(日)10日(月・祝)と第39回自由が丘女神まつりが開催されますが、菩提樹もタロット&天然石物販で、女神まつりワゴンストリートに出店することとなりました。女神まつりは、数ある自由が丘のお祭りの...
続きを読むピンクトルマリンonクオーツ他UP
こんにちは 菩提樹のKiranaです。本日ご紹介するのは、10月の天然石、ちょっとした飾りにも可愛いトルマリン原石です。素敵な出逢いがありますように…☆* * *【ピンクトルマリンonクオーツ-a】サイズ:約47×36×28mm 60.1g 産地:ブラジルたっぷりしたピンクトルマリンの結晶を抱いた水晶です。ピンクトルマリン:愛を引き寄せる石。愛しても大丈夫という安心感を与え、愛すること・愛されることへの信頼を育んでいくと云わ...
続きを読むパステル色の宇宙-moon&venus
こんにちは 菩提樹のKiranaです。暫く前に夜外を歩いている時、空を見上げると、月のすぐ近くに美しく輝く金星を見つけることが出来ました。そんな夜空の風景からインスピレーションを受けて誕生した10月と金星の天然石トルマリンと月の天然石、ムーンストーンを用いたブレス、その名も『パステル色の宇宙-moon&venus』…なんか長くてまとまりないんじゃないかって??まあ、そんなことは置いといて、とっても繊細に美しいブレス...
続きを読むレムリアンシード-シャーマンダウ・クリスタル他UP
こんにちは 菩提樹のKiranaです。本日はみんな大好きなレムリアンシードのご紹介☆シャーマンダウ・クリスタルをはじめとした良質のレムリアンシードを入荷いたしました。素敵な出逢いがありますように…☆* * *レムリアンシードは、数億年前に存在したとされる伝説のレムリア大陸で高度な文明を築いたレムリア人が転生した姿であると言われています。レムリアンシードが最初に発見された逸話として、メノウドームの中に1本1...
続きを読むペア・ハーキマーダイヤモンド
こんにちは 菩提樹のKiranaです。10月、新しい月の始まりですね。日本では10月のことを神無月と言いますが、それはこの月、日本中の神様が出雲に大集合して、そのほかの地区はお神様が留守になるからなのだそうでして、出雲だけは10月を神有月と言うのだそうですよ。面白いですね。本日ご紹介するのはハーキマーダイヤモンドの結晶たちです。同調性があると云われるクリアなハーキマーダイヤモンドの結晶たちをペアに致しま...
続きを読む