fc2ブログ

BodhiTree-天然石ジュエリー&パワーストーン店長ブログ

BodhiTree 店長kiranaの気まぐれ日記。

リベリアスフラワー

こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。私は今IT都市、そしてOSHOで知られるプーナに来ています。ここプーナには18年前から通っているのですが、ここ数年の開発の波の凄さには驚きます。私がいつも滞在しているエリアも都会になって、殆ど別の場所に来てしまった様な感覚です。大きなショッピングモールが軒を連ね、高層マンションも林立し、豊かになるのは良いですが、その分自然が無くなり窮屈で忙しい感じ。そして一番感...

続きを読む

ジャイプールで食中毒

こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。暫くぶりの更新ですが、まだまだ旅は続いています。ジャイプール→プーナへと移動してきましたが、ジャイプールでまさかの食中毒を起こしてしまい、暫く死んでいました…。しかし綺麗なルースは色々仕入れてこれましたので、お披露目が楽しみです。(^^)♪ジャイプール滞在中に、カイト祭りというものが催され、2日間の休日、その他にも何かの記念日とかで、やたらと休日の多い時期にあた...

続きを読む

パパジ『4分で目覚め』

こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。さて、死の試験にも落ちちゃったし、どうしようか?今を楽しむしかないね~♪という訳で、アシュラムの中に居る犬達と今日も沢山遊んでもらいました。彼らは聡明でハンサム…。犬の中のイケメン達です。外でも鳥やら牛やらの可愛いアニマルたちに癒されます。田舎はいいな~。と思う今年の暮れでした。さて、ここ南インドは正に悟ったグルたちの宝庫。こんな大学もあるくらいです!と、冗...

続きを読む

死の体験

こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。或る時ふと、ラマナアシュラムのニューホールにある大きなボードに目が留まりました。普段美術館や記念館に行っても、こういうボードに書かれてある事に今迄はあまり興味を示さなかったのですが、その日は何故か読んでみようと言う気になり、留まりました。ラマナマハルシは16歳で光明を得たと言われています。その時ラマナ起こった『死の体験』についてが記されていました。死の体験に...

続きを読む

ラマナマハルシ・ジャヤンティデイ

こんにちは BodhiTree-菩提樹のKiranaです。南インドにあるラマナマハルシのアシュラムでは、12月の最後の週末にラマナマハルシの誕生祭が盛大に行われました。ディーパム祭りはアルナチャラのお祭りですので、このエリアにドーッと人が押し寄せてきますが、ラマナ誕生祭はアシュラムのイベントなので、ここが大変に込み合います。しかしフェスティバルの期間中、全ての人に食事はフリーでふるまわれます。まずは貧しい人々やサ...

続きを読む