ストラスブ―ル フランス
こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。ストラスブ―ルでは、町の中心部まで電車で30分弱の宿をとりました。そこから歩いてもプチフランスまで行ける距離でしたので、或る日サンドウィッチを片手に街までお散歩。途中の公園を抜ける時、ハクチョウやカモたちに混じって、不思議な哺乳類が現われました。私の食べていたサンドウィッチが欲しかった様で、おねだり…。大きな黄色い歯が特徴的なこの動物、ヌートリアといって、ビー...
続きを読むPetit France
こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。さて、ショーも終わり、私たちはストラスブールへ。こちらはドイツ国境近くのフランスの街であります。かつてはドイツとフランスが領有権を争った土地としても有名で、二つの国の文化が混ざり合った街道の街といった風情。風景、建物がとても素敵!何処で写真を撮っても、とても絵になります。ぐるりとお堀の様な運河に囲まれたプチフランスエリアは、歴史的建造物で彩られています。あ...
続きを読むアルザスショー2019 その4
こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。青い空に青い人…アフリカからやってきた行商の方。青が似合うサンマリー。猛烈な暑さの中、毎日石と睨めっこ。こんなユニークなシルバー細工のオパール草履もありました。^^しかしこちらはおおむねのんびりと、オープンエアで優雅な時間が流れているのでした。色んな国の人達との交流も楽しかった。また訪ねたいサンマリーショーでした。* * *本日ご紹介致しますのは、サンマリ...
続きを読むアルザスショー2019 その3
こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。ショーも終盤、私たちは銀鉱山へと見学へ出掛けました。20名弱のツアー客を乗せたバンは、2台に別れて山の上をグネグネと登って行きました。この辺りの産業はと言えば、昔は銀鉱山、その後織物、そして今は特にこれといった産業はないらしいです。ここは特に観光地と言う訳でもなく、村の人達、一体何して働いてるのだろう??と素朴な疑問が湧くのでした。銀鉱山の中は外との気温差20...
続きを読む