fc2ブログ

BodhiTree 店長kiranaの気まぐれ日記。

デンマーク旅日記

2009/10/31
2
こんにちわ 菩提樹のKiranaです。

先日に引き続きデンマークの旅日記です。

デンマークはヨーロッパの中でも物価の高い事で知られています。
そしてスカンジナビアとえばデザイン!
日本でも人気がありますねぃ。

人間工学に基づいてデザインされたプロダクト達は
とても機能的でシンプルでかっこいいのでした。
お値段もねっ…!(^^;)

こちらでは50・60年代のデザインものが再び流行っているようで、
カフェでも古いデザインのポスターが張ってあったりします。
現地の友人もオールディーズのスカンジナビアン雑貨を
オークションで販売しておりましたが、とても人気なのだそうです。

え…そんな訳で、こちらでは
友人達へのお土産はちょっと控えめに…。

私がこちらでGETしたものは
アロマキャンドル・スタンドとジンジャー・ビスケット、
アイリッシュ・チーズ!!です。

09102902.jpg

こちらでは紙幣はユーロではなく、クローナというデンマーク紙幣を使います。
ユーロも使えますが、お釣りはクローナで帰ってきます。

09102930.jpg

コインのデザインも可愛い☆

09102931.jpg

今回の旅ではやたらと河豚の事を聞かれました。
「どうして日本人は毒のある魚を食べるなんて危険な事を
するんだろう?理解できない」という意見でした。

そういえばそうだな…。
でもリスクが高いほど美味しいからね…と言っておきました。(^^)
そしてデンマークでも寿司は健康食として人気があるのだとか。
私もスーパーで買ってみました。
(普通に寿司ショップに入るととても高いので…。)

09102901.jpg

ピンクのお魚(サーモン)がメイン。
こちらでは食品衛生上、魚は一度凍らせてから
使うのが義務付けられているのだそうです。

スーパーもエコロジー対策なのかマイバック持参は当たり前のようです。
私は観光者なのでそんなもんは持っておらず、思わず購入。
3クローナ(60円也)です。

天然石アクセサリー&リーディング 菩提樹
関連記事
スポンサーサイト



コメント(2)

There are no comments yet.

bodhitree

Re: 異文化

015ちゃん

ほんまにね~。
私はなんだか海外に出る機会が多いのだけど、
その度にやっぱり日本はえ~ね~…って感じます。
家に帰る為に出かけているみたいなもんだったりして。(^^;)

> 最近、現状を打破したい。そんな思いが強くなっています。
> でも、何をしたらいいのか解らない。そんな感じです。

どないしましたん?
でも私もなんだか同じような思いを抱えていますよ。
世代的なものかもしれないね。

2009/11/02 (Mon) 18:51

015

異文化

って面白いですね、やっぱ。
同じ時代に同じ地球に住んでいるのに不思議です。
狭い日本の中でさえ色々ですからね...。
最近、現状を打破したい。そんな思いが強くなっています。
でも、何をしたらいいのか解らない。そんな感じです。

2009/11/02 (Mon) 12:43