Petit France
こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。

さて、ショーも終わり、私たちはストラスブールへ。
こちらはドイツ国境近くのフランスの街であります。
かつてはドイツとフランスが領有権を争った土地としても有名で、
二つの国の文化が混ざり合った街道の街といった風情。

風景、建物がとても素敵!
何処で写真を撮っても、とても絵になります。

ぐるりとお堀の様な運河に囲まれた
プチフランスエリアは、歴史的建造物で彩られています。
あのゲーテも一時ここで過ごし、
地元の娘と恋に落ち、その時生まれたのが
ファウストだったか、若きウェルテルの悩みだったか
忘れました。(笑

しかし、華やかな観光地のとしての顔とは裏腹に
Petit Franceの黒歴史を淡々と紹介してくれる
運河クルーズ観光が恐ろしいけどお勧めです。
やはり歴史のある街だけに、過去には色々あったのですね。
そしてそして、
私が最も楽しみにしていた食事!


サンマリーも素朴でくつろげましたが、
やはりフランスといえば、洗練された食事ですよね♪
んもう何を食べても美味しくて、
滞在中にあっと言う間に増量してしまいました。
危険危険…。
* * *
本日ご紹介致しますのは、オパールを中心に
様々な天然石のシバリンガム。
素敵な出逢いがありますように…☆
BodhiTree-菩提樹

さて、ショーも終わり、私たちはストラスブールへ。
こちらはドイツ国境近くのフランスの街であります。
かつてはドイツとフランスが領有権を争った土地としても有名で、
二つの国の文化が混ざり合った街道の街といった風情。

風景、建物がとても素敵!
何処で写真を撮っても、とても絵になります。

ぐるりとお堀の様な運河に囲まれた
プチフランスエリアは、歴史的建造物で彩られています。
あのゲーテも一時ここで過ごし、
地元の娘と恋に落ち、その時生まれたのが
ファウストだったか、若きウェルテルの悩みだったか
忘れました。(笑

しかし、華やかな観光地のとしての顔とは裏腹に
Petit Franceの黒歴史を淡々と紹介してくれる
運河クルーズ観光が恐ろしいけどお勧めです。
やはり歴史のある街だけに、過去には色々あったのですね。
そしてそして、
私が最も楽しみにしていた食事!


サンマリーも素朴でくつろげましたが、
やはりフランスといえば、洗練された食事ですよね♪
んもう何を食べても美味しくて、
滞在中にあっと言う間に増量してしまいました。
危険危険…。
* * *
本日ご紹介致しますのは、オパールを中心に
様々な天然石のシバリンガム。
素敵な出逢いがありますように…☆
BodhiTree-菩提樹

- 関連記事
-
- ツーソンショー2020ー旅の記録1 (2020/02/24)
- ストラスブ―ル フランス (2019/11/23)
- Petit France (2019/11/19)
- 築地本願寺と資生堂スタイル展 (2019/10/02)
- MMTと日本経済 (2019/07/30)
スポンサーサイト