ストラスブ―ル フランス
こんにちは Bodhitree-菩提樹のKiranaです。

ストラスブ―ルでは、
町の中心部まで電車で30分弱の宿をとりました。
そこから歩いてもプチフランスまで行ける距離でしたので、
或る日サンドウィッチを片手に街までお散歩。

途中の公園を抜ける時、ハクチョウやカモたちに混じって、
不思議な哺乳類が現われました。

私の食べていたサンドウィッチが欲しかった様で、
おねだり…。

大きな黄色い歯が特徴的なこの動物、
ヌートリアといって、ビーバーの仲間みたいです。
橋を齧って崩落させたりするので、
害獣の類とされていて日本では見かけませんね。^^;
こちらではみんな仲良さそうにスイスイ泳いでました。
街中ではアンティークショップを見学したり、
創作活動の肥やしに目の保養を…。



そして夕食はレバノン料理を頂きました。
流石移民の多いフランスだけにレストランも
インターナショナルです。

フムスにファラフェル、
チキンのサラダを頂きました。

こちらのレバノンティーは、
松の実が浮かんでいて美味でした。
* * *
本日ご紹介致しますのは、レアなコバルトカルサイトや、
美しいチャロアイト、真っ赤なボツワナアゲートなどなどの
スフィア(丸玉)です。
素敵な出逢いがありますように…☆
BodhiTree-菩提樹

ストラスブ―ルでは、
町の中心部まで電車で30分弱の宿をとりました。
そこから歩いてもプチフランスまで行ける距離でしたので、
或る日サンドウィッチを片手に街までお散歩。

途中の公園を抜ける時、ハクチョウやカモたちに混じって、
不思議な哺乳類が現われました。

私の食べていたサンドウィッチが欲しかった様で、
おねだり…。

大きな黄色い歯が特徴的なこの動物、
ヌートリアといって、ビーバーの仲間みたいです。
橋を齧って崩落させたりするので、
害獣の類とされていて日本では見かけませんね。^^;
こちらではみんな仲良さそうにスイスイ泳いでました。
街中ではアンティークショップを見学したり、
創作活動の肥やしに目の保養を…。



そして夕食はレバノン料理を頂きました。
流石移民の多いフランスだけにレストランも
インターナショナルです。

フムスにファラフェル、
チキンのサラダを頂きました。

こちらのレバノンティーは、
松の実が浮かんでいて美味でした。
* * *
本日ご紹介致しますのは、レアなコバルトカルサイトや、
美しいチャロアイト、真っ赤なボツワナアゲートなどなどの
スフィア(丸玉)です。
素敵な出逢いがありますように…☆
BodhiTree-菩提樹

- 関連記事
-
- 偽サイトの詐欺被害にご注意を! (2021/03/31)
- ツーソンショー2020ー旅の記録1 (2020/02/24)
- ストラスブ―ル フランス (2019/11/23)
- Petit France (2019/11/19)
- 築地本願寺と資生堂スタイル展 (2019/10/02)
スポンサーサイト